ダストフリーサンディング

今まで出来なかった場所や
店舗での施工が可能に

今まで出来なかった場所や
店舗での施工が可能に

Bona × Ark
ボナークサンディング

フローリングメンテナンスのパイオニアである「Bona社」の
システムを使ってアーク自慢の職人がフローリングを生き返らせます

フローリングメンテナンスの
パイオニアである「Bona社」の
システムを使って
アーク自慢の職人がフローリングを
生き返らせます

無垢フローリングの
「劣化、汚れ、傷」
に悩んでいませんか?

張り替えしたいけど... 費用が高額で...
張り替えなくても「表面を削る」=「サンディング」によって
新品同様に生まれ変わらせることができることをご存知ですか?
フローリングのお悩みなら、ぜひ一度当社にご相談ください。

張り替えしたいけど、費用が高額で。。。
張り替えなくても
「表面を削る」=「サンディング」によって
新品同様に生まれ変わらせることが
できることをご存知ですか?
フローリングのお悩みなら、
ぜひ一度当社にご相談ください。

POINT 1 経験豊富な職人が施工

POINT 2 安心安全Bona特約店

POINT 3 圧倒的な低価格

POINT 4 深夜の施工OK、24時間対応

施工事例

柏 アパレル店舗

毎日たくさんのお客様が来店するアパレル店舗の施工です。休業期間を短くするため、深夜に作業を始めると、すぐにフシの少ない綺

横浜 住宅展示場

綺麗に敷き詰められたヘリンボーンの床です。無垢材特有の反りなども若干出ていましたが、サンディングによって綺麗に整えました

渋谷 ホテル

凝ったデザインのパーケットフローリング(寄せ木貼り)でした。簡単には張り替えできないデザインの床でも、サンディングで生ま

サンディングと張り替えの
費用比較

サンディング 張り替え
費用 5,000円 〜 15,000円 13,000円 〜 27,000円

施工期間
(100㎡の場合)

3日間 5日間
CO2排出量
(単位:kg-CO2)
1.42 6.63
温室効果ガス排出量
(単位:MJ)
15 340
サスティナブル リンク リンク
サンディング
費用
5,000円 〜 15,000円
施工期間
(100㎡の場合)
3日間
CO2排出量
(単位:kg-CO2)
1.42
温室効果ガス排出量
(単位:MJ)
15

サスティナブル
リンク

 

張り替え
費用
13,000円 〜 27,000円
施工期間
(100㎡の場合)
5日間
CO2排出量
(単位:kg-CO2)
6.63
温室効果ガス排出量
(単位:MJ)
340

サスティナブル
リンク

 

BONA社とは

「Bona社」は、1919年にスウェーデンで誕生した企業であり、フローリングの魅力を最大限に引き出すことを同社の事業ミッションとして今日まで展開しています。
フローリングを削ってリフォームできるダストケアシステムを核とした機器や接着剤、UV塗料、仕上げ剤などのほか、各種ケア製品といったフローリング周辺製品を幅広く提供。
フローリングのメンテナンスに特化した会社は世界でも唯一といえます。

サンディングシステム

天然木素材のフローリングの素地を活かしたリノベーション技術です。フローリングの表面を0.8mm程度削り、
表面の汚れやシミ、傷をなくします。
白木の状態にした後、ご希望や用途に応じて選べる塗装法を施し、新品のように美しい仕上がりに導きます。

オーバーコーティング

Bonaシステムなら、サンディングのほかにも床、フローリングの状態や用途に合わせた補修・再生・メンテナンスを行うことが可能です。
以下では、施工に使用する「オーバーコーティング」の
メンテナンスプログラムについてご紹介します。

サンディングができる床の説明

フロアサンディングができるフローリングとは、
無垢フローリングのことです。
無垢フローリングは読んで字のごとく、無垢の木材を使用したフローリングであり、一枚板の木材です。

サンディングができる床の早見表

 
サンディング オーバーコーティング
無垢フローリング
複合フローリング 挽き板タイプ
突き板タイプ ×
シートタイプ × ×

サンディング

無垢フローリング
挽き板タイプ
突き板タイプ ×
シートタイプ ×

オーバーコーティング

無垢フローリング
挽き板タイプ
突き板タイプ
シートタイプ ×

作業工程

施工前

Bonaサンディングシステムを使用した床、フローリング再生施工の手順をご紹介します。こちらで掲載しているのはウレタン塗装の施工例です。ハイレベルなシステムと確かな技術を用いて、お客様にご満足いただける美しい仕上がりを実現します。

研磨

研磨01 「粗掛け」

研磨02「中掛け」
(ヤスリの番手を替えて研磨します)

研磨03「きわ掛け」
(際や角なども機械を替えて研磨します)

最後の研磨で表面を平らにならしていきます

仕上げ磨き

塗装効果をより上げるために表面を滑らかにします。

塗装1下塗り
(水性ウレタンを塗布します)

塗装01「水性ウレタン塗布1回目」

層間研磨 (ケバ取り、目荒らし)

⑥仕上げ塗装

塗装02「水性ウレタン塗布2回目」

素地の質感を生かしながら、汚れもくすみも除いた美しい仕上がりになりました。

施工後

施工前

TOP